本データベースの利用は「東京大学経済学図書館電子資料利用規則」に同意したものとみなされます
土屋家旧蔵文書について
更新日 : 2019/09/18
件数 : 4,034件
TOP
より詳細な条件で探す
カテゴリ
西暦
分類
地域
土屋家旧蔵文書デジタルアーカイブ
東京大学経済学図書館
検索キーワードを入力して「検索」ボタンをクリックしてください
検索
クリア
表示中のカテゴリ:
分類
地域
西暦
01 武蔵国榛沢郡横瀬村の年貢史料
(193)
01-001 [明和年間年貢割付状括り紐一括]
(7)
01-002 [明和年間年貢割付状括り紐一括]
(3)
01-004 [安永年間年貢皆済目録一括]
(6)
01-006 [寛政年間年貢割付状括り紐一括]
(20)
01-007 [寛政年間年貢割付状括り紐一括]
(9)
01-008 [寛政年間年貢割付状・年貢皆済目録一括]
(2)
01-009 [享和年間年貢割付状括り紐一括]
(2)
01-010 [享和2年年貢割付状・年貢皆済目録一括]
(2)
01-011 [享和2年-嘉永7年年貢割付状・年貢皆済目録括り紐一括]
(11)
01-012 [文化元年-嘉永7年年貢割付状括り紐一括]
(23)
01-013 [文化年間年貢割付状括り紐一括]
(10)
01-014 [文化年間年貢皆済目録括り紐一括]
(12)
01-032 [文政3年-天保2年年貢割付状・年貢皆済目録括り紐一括]
(11)
01-035 [天保年間年貢割付状・年貢皆済目録括り紐一括]
(26)
01-057 [安政年間年貢割付状・年貢皆済目録括り紐一括]
(5)
03 武蔵国加美郡黛村の史料
(9)
05 武蔵国足立郡高尾村の史料
(7)
07 埼玉県北足立郡新倉村の役場・農会史料
(36)
09 武蔵国足立郡三室村の史料
(32)
09-005 [享和3年-天保4年婿養子及び神職跡式相続関係文書一括]
(8)
09-012 [嘉永5年しけ居込出入一件関係文書一括]
(9)
11 武蔵国幡羅郡下奈良村等の史料
(32)
13 武蔵国葛飾郡上口村・彦成村・番匠免村の名主・役場史料
(177)
13-008 [上口村検地帳ほか一括]
(2)
15 武蔵国高麗郡大谷沢村等の史料
(6)
17 武蔵国葛飾郡一之江新田の史料
(21)
19 武蔵国多摩郡中野村・梅坪村・小門新田の史料
(80)
21 武蔵国多摩郡木曽村・小丹波村の年貢史料
(4)
23 江戸・東京の史料
(56)
23-001 [享保20年香具師仲間極り一件関係文書括り紐一括]
(3)
23-016 [明治12年禁獄につき差入品一札一括]
(2)
23-019 [明治22・23年東京留学学費関係文書一括]
(2)
23-032 [大正年間娼妓一件書類袋入り一括]
(13)
23-033 [大正年間娼妓関係文書一括]
(8)
25 上野国の史料
(8)
27 仙台藩士相沢家の史料及び宮城県の史料
(142)
27-088 [藩学雑纂一括]
(5)
27-106 [文政年間御取締留ほか一括]
(2)
29 陸奥国二戸郡浅沢村の史料
(12)
31 尾張国・三河国の史料
(3)
33 遠江国・駿河国・伊豆国の史料
(13)
33-011 [嘉永年間諸役二組割合帳一括]
(2)
35 駿河国富士郡黒田村・宮黒田村の名主史料
(58)
35-047 [寛政8年村方用水井口証文一括]
(2)
36 武蔵国橘樹郡宿河原村の史料
(1)
39 相模国の史料
(7)
41 甲斐国巨摩郡宇津谷村の貯穀史料
(37)
41-001 [天保11年-慶応3年貯穀関係帳簿一括]
(37)
43 陸奥国伊達郡粟野村の史料
(228)
43-008 [延享2年-文化3年粟野村・東大枝村地所出入関係文書一括]
(7)
43-009 [天明7年-寛政元年粟野村・梁川村新田起返地所出入関係文書一括]
(28)
43-012 [起返畑田免状及び小児養育料・極貧百姓相続手当下付状括り紐一括]
(9)
43-015 [明和年間川除普請関係文書包紙入り一括]
(4)
43-042 [天保6年・嘉永2年粟野村嘉右衛門跡式一件関係文書包紙入り一括]
(3)
43-049 [正徳4年樋口堰関係文書包紙入り一括]
(4)
43-051 [長沼一件関係帳簿袋入り一括]
(3)
43-053 [安政2年長沼一件関係文書袋入り一括]
(5)
43-074 [天明8年-文化2年万福寺より貸金証文包紙入り一括]
(5)
45 岩代国の史料
(14)
47 安房国長狭郡北風原村・小湊村等の史料
(133)
47-049 [内海村・小湊村年貢不納出入一件関係文書包紙入り一括]
(3)
47-052 [文久2年峯岡牧牧士鉄炮使用願ほか一括]
(2)
47-094 [安政年間八手網質入証文一括]
(2)
49 下総国海上郡横根村三川屋濤川善兵衛家の小作史料等
(49)
51 常陸国久慈郡町田村・下宮村・多賀郡太窪村の年貢史料
(1)
52 常陸国久慈郡町田村・下宮村・多賀郡太窪村の年貢史料
(1)
53 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
54 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
54 常陸国行方郡青柳村・信太郡大山村の年貢史料
(1)
55 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
55 常陸国行方郡青柳村・信太郡大山村の年貢史料
(1)
56 常陸国・下総国の史料
(22)
56 常陸国久慈郡町田村・下宮村・多賀郡太窪村の年貢史料
(1)
57 下野国那須郡小砂村の年貢史料・同芳賀郡田町の史料
(1)
57 常陸国久慈郡町田村・下宮村・多賀郡太窪村の年貢史料
(1)
57 信濃国諏訪郡福島村の名主史料
(64)
57-014 [明治4年見出御検見書上下帳ほか一括]
(2)
57-018 [明治4年御検見関係文書一括]
(2)
57-028 [明治5年役向日記帳ほか一括]
(3)
57-043 [明治4年御役儀拾ひ出し帳一括]
(4)
57-045 [明治4年御湯立役割帳一括]
(2)
57-049 [明治3-5年宮方関係ほか横帳一括]
(8)
58 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
58 信濃国佐久郡御馬寄村・芦田村の史料
(16)
58-015 [寛永4年・寛文7年人質関係文書写真一括]
(2)
59 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
59 信濃国筑摩郡島立町村の史料
(18)
60 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
60 信濃国の史料
(8)
61 加賀国金沢の史料
(1)
61 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
62 下野国那須郡小砂村の年貢史料・同芳賀郡田町の史料
(1)
62 常陸国行方郡青柳村・信太郡大山村の年貢史料
(1)
63 山城国の史料
(5)
63 奈良県添下郡伊豆七条村の奉公人史料
(1)
64 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
65 摂津国・河内国の史料
(13)
66 播磨国・丹波国・但馬国の史料
(7)
67 美作国久米北条郡中北下村の史料
(54)
67-053 [金子請取一括]
(2)
68 美作国・備前国の史料
(5)
68-003 [嘉永4年日生村甚五郎喧嘩一件詫び状包紙入り一括]
(3)
69 石見国邇摩郡大森村・静間村の史料
(10)
70 伯耆国日野郡本山村・楢原村の史料
(1)
73 筑前国博多吉野屋幸七家の史料
(2)
75 佐賀藩(肥前藩)の史料
(11)
77 山口県赤間関等の煙草関係史料
(2)
79 現在地名不詳の史料
(161)
79-004 [田地売渡証文一括]
(2)
79-011 [宝暦4年米預かり手形ほか一括]
(2)
79-023 [寛政8年-享和2年真竜寺借金証文一括]
(4)
79-028 [享和3年-文政6年川合村郷戸孝兵衛関係文書一括]
(4)
79-032 [文化13年-安政3年土地売買関係文書ほか一括]
(7)
79-038 [天保7年畑年貢永皆済手形一括]
(2)
79-042 [奉公人請状一括]
(3)
79-045 [奉公人請状一括]
(2)
79-050 [弘化4年-安政3年頼母子講関係文書一括]
(6)
79-088 [鳥海左仲発給文書一括]
(2)
79-100 [質物取り次ぎにつき処罰関係文書一括]
(2)
79-108 [禅堂集寮仕様書ほか一括]
(4)
81 写本・版本類
(42)
81-017 [百姓伝記要一括]
(2)
81-021 [天保11年-弘化2年風聞書一括]
(6)
83 大蔵省関係資料
(5)
85 商工行政史編纂のための商工史談会関係
(13)
87 貨幣関係史料
(6)
02 武蔵国児玉郡本庄宿の史料
(12)
04 武蔵国埼玉郡小針村・忍・葛飾郡外野村等の史料
(30)
06 武蔵国比企郡鳥羽井新田・入間郡所沢等の史料
(18)
08 武蔵国秩父郡皆野村等の名主史料
(81)
08-067 [惣入用金割合一札一括]
(2)
10 武蔵国鳩ヶ谷宿・大宮宿・浦和宿・本宿等の史料
(8)
12 武蔵国埼玉郡四町野村の名主史料
(97)
14 武蔵国埼玉郡木曽根村・後谷村・草加宿等の史料
(10)
16 東京府北豊島郡千住・上尾久村の史料
(7)
18 武蔵国葛飾郡船堀村・下今井村の史料
(18)
20 武蔵国多摩郡貫井村・貫井新田の年貢史料
(29)
20-001 [明和年間年貢皆済目録括り紐一括]
(2)
20-025 [文久3年年貢割付状・年貢皆済目録括り紐一括]
(4)
22 江戸東京の商家越前屋倉又左衛門家の史料
(179)
22-001 [寛政3年家守源八退役関係文書一括]
(3)
22-051 [文久元年金子借用関係文書一括]
(2)
24 下野国の史料
(5)
26 関東地方の史料
(9)
28 羽後国の史料
(3)
30 三河国渥美郡赤羽根村鈴木三十郎家の史料
(120)
30-005 [明治23年地所台帳及び絵図類一括]
(18)
30-056 [文化6年借用金証文及び受取一括]
(2)
30-091 [安政年間金子借用証文包紙入り一括]
(4)
32 尾張国・三河国の史料
(71)
34 駿河国富士郡岩本村の名主史料
(580)
34-081 [文久年間御林関係文書袋入り一括]
(6)
34-092 [正保2年-正徳2年年貢割付状ほか袋入り一括]
(15)
34-098 [文政年間年貢割付状袋入り一括]
(6)
34-134 [慶応年間上納金関係文書包紙入り一括]
(4)
34-141 [慶応年間上納金関係文書袋入り一括]
(3)
34-156 [享保2年御伝馬宿拝借願書ほか一括]
(2)
34-189 [元治元年非常手当関係文書包紙入り一括]
(9)
34-192 [兵賦関係文書ほか一括]
(10)
34-194 [慶応2年-明治元年兵賦関係文書一括]
(12)
34-195 [兵賦関係文書一括]
(4)
34-196 [兵賦関係書状一括]
(3)
34-199 [慶応4年兵賦入用請取ほか一括]
(4)
34-201 [明治4年加島郷及び最寄り村々取締一件書類封筒入り一括]
(3)
34-211 [天保8年年季受け渡し規定包紙入り一括]
(2)
34-215 [宝永年間地震関係文書一括]
(10)
34-258 [享保・文政年間四色物割帳一括]
(6)
34-302 [享保年間口銭出入関係文書一括]
(3)
34-305 [天明5年家出及び欠落届書一括]
(4)
34-311 [明治5年博徒捕縛関係文書一括]
(7)
34-338 [番非人関係文書一括]
(3)
34-351 [安政3年人別送り一札一括]
(2)
34-358 [明治5年戸籍人名加除願書ほか一括]
(2)
34-359 [元禄5年-正徳3年川普請関係文書袋入り一括]
(10)
34-360 [享保年間川除国役金請取一括]
(3)
34-363 [享保13年潤井川用水普請関係文書一括]
(2)
34-373 [安永9年富士川普請関係文書一括]
(2)
34-374 [天明7年御普請願書一括]
(3)
34-382 [寛政4年川除御普請所高札写し一括]
(2)
34-385 [享和年間富士川通御普請所関係願書一括]
(4)
34-388 [文化13年潤井川普請関係願書一括]
(2)
34-407 [天保2・3年富士川渡船関係文書包紙入り一括]
(4)
34-417 [富士川渡し舟修復関係費用請取一括]
(3)
34-425 [享保年間富士川渡船修復金関係文書一括]
(5)
36 東海道蒲原宿の史料
(3)
38 相模国鎌倉郡大船村の名主甘粕家の史料
(308)
38-046 [享保年間年貢割付状ほか括り紐一括]
(9)
38-071 [寛政3年年貢米永請取ほか一括]
(2)
38-181 [酉年人足賃銀請取類一括]
(4)
40 大坂の問屋池田屋太右衛門家の史料
(41)
40-033 [嘉永元年当主病死につき相続関係文書一括]
(3)
40-035 [遠矢仲兵衛発給書状一括]
(2)
42 甲斐国の史料
(5)
42-004 [安永年間鰍沢・十嶋番所通行手形一括]
(2)
44 岩代国会津郡倉村・岩本村の史料
(58)
46 越後国の史料
(2)
48 上総国の史料
(50)
48-004 [安政5年-慶応元年田畑帳ほか書類紛失一件関係文書一括]
(7)
50 下総国の史料
(15)
51 常陸国那賀郡瓜蓮村・入本郷村の年貢資料
(1)
52 常陸国那賀郡瓜蓮村・入本郷村の年貢史料
(22)
53 常陸国久慈郡町田村・下宮村・多賀郡太窪村の年貢史料
(1)
54 常陸国久慈郡町田村・下宮村・多賀郡太窪村の年貢史料
(1)
55 下野国那須郡小砂村の年貢史料・同芳賀郡田町の史料
(1)
55 常陸国久慈郡町田村・下宮村・多賀郡太窪村の年貢史料
(1)
56 下野国那須郡小砂村の年貢史料・同芳賀郡田町の史料
(1)
56 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
56 常陸国行方郡青柳村・信太郡大山村の年貢史料
(1)
57 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
57 常陸国行方郡青柳村・信太郡大山村の年貢史料
(1)
58 下野国那須郡小砂村の年貢史料・同芳賀郡田町の史料
(1)
58 常陸国行方郡青柳村・信太郡大山村の年貢史料
(1)
59 下野国那須郡小砂村の年貢史料・同芳賀郡田町の史料
(1)
59 常陸国行方郡青柳村・信太郡大山村の年貢史料
(1)
60 下野国那須郡小砂村の年貢史料・同芳賀郡田町の史料
(1)
60 常陸国行方郡青柳村・信太郡大山村の年貢史料
(1)
61 下野国那須郡小砂村の年貢史料・同芳賀郡田町の史料
(1)
61 甲斐国都留郡下真木村の史料
(38)
61 常陸国行方郡青柳村・信太郡大山村の年貢史料
(1)
62 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
63 下野国那須郡小砂村の年貢史料・同芳賀郡田町の史料
(1)
63 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
64 下野国那須郡小砂村の年貢史料・同芳賀郡田町の史料
(1)
65 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
66 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
67 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
68 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
69 常陸国茨城郡田野村・石川村・川又村・上吉影村・猿田村の年貢史料
(1)
70 出雲国島根郡東生馬村の史料
(6)
72 筑前国博多の陶工職関係資料
(13)
74 筑前藩(福岡藩・黒田藩)の史料
(15)
76 周防国徳山藩領の高井家の史料
(7)
78 東京市日本橋区の繰綿問屋鹿島万平・万兵衛関係史料
(5)
80 武士関係史料
(14)
82 日本銀行関係資料
(146)
金融研究所・研究資料
(4)
占領期米国側資料
(11)
地方金融史関係資料
(17)
日本銀行百年史関係資料
(114)
84 小菅丹治関係資料
(45)
86 明石照男関係史料
(95)
86-002 [預金不正事件/岩藤一件一括]
(4)
86-003 [答申控/申合規則改正委員会一括]
(3)
86-004 [石井頭取辞任の件一括]
(6)
86-005 [覚/昭和14年6月及翌年三井銀行合併申込の時一括]
(8)
86-006 [銀行七十年記念の件/佐々木翁米寿の件/青淵と第一銀行一括]
(7)
86-007 [帝国銀行設立及び其後一括]
(21)
86-008 [第一銀行年頭挨拶及び訓示ほか一括]
(9)
86-009 [第一銀行支店長会議一括]
(3)
86-010 [第一銀行新入行員訓示一括]
(5)
86-011 [第一銀行業務上のメモ一括]
(10)
86-012 [種々財政経済金融意見一括]
(8)
86-013 [第一銀行雑一括]
(10)
編集エリア追加
編集を反映
キャンセル
表示情報追加
表示内容
表示情報編集
設定
キャンセル
設定内容
表示位置:
追加位置:
左側
右側
表示タイプ:
自由記述
新着情報
表示幅:
50%
100%
タイトル(左側):
表示情報追加
タイトル(右側):
URL指定
直接指定
URL:
表示内容:
表示内容