更新日 : 2023/07/13
件数 : 58件
TOP
Language
日本語
英語
より詳細な条件で探す
カテゴリ
画像種別
ブラウズ
州
追手門学院大学附属図書館
<h1>藤田健児スケッチブック ― 戦前期真珠貝採取出稼ぎ者の追想-</h1> <div style="display: flex"> <div style="width: 65%;"> <p>本アーカイブの原典は、大正末から昭和10年代にかけて、オーストラリア北西部の熱帯海域における真珠貝採取に従事した潜水夫、藤田健児氏による著作である。同時代の記録ではなく、帰国後80歳近い高齢にもかかわらず、自身の記憶を頼りに海陸の風景や潜水作業の様子などを鮮やかな水彩画で再現し、さらに詳細な説明や記録を付した貴重な回想記である。和歌山県のご遺族によって保管されていたその原画・原文は、日本学術振興会科学研究費基盤研究(B)「隣接国家の「辺境」から見る海境―豪北部海域の領域化と境域のダイナミズム―」(研究代表者鎌田真弓、課題番号17H02241)の研究チームによって画像化され、また成果の概略は科研報告書『藤田健児スケッチブック ―西豪州・コサック追想(大正一四年~昭和一三年)―』として限定部数ながら刊行された。このたび、藤田健児氏のご遺族の許諾と、科研研究チームの松本博之氏(奈良女子大学名誉教授)・鎌田真弓氏(名古屋商科大学教授)の了解のもとに、利用しやすい形に加工したのが本アーカイブである。藤田健児氏の人生や回想記の背景、ご遺族へのインタビュー等については、つぎに示す松本博之「スケッチブックへの誘い」(上記の科研報告書にも収録)を参照されたい。なお本アーカイブでの翻刻文は、科研報告書での松本博之氏による翻刻文をもとに、原文画像の旧字・旧かなに変更したものである。また現在では用いられない表現も、資料としてそのまま示した。</p> <p>(<a href="/il/cont/01/G0000145AUSDAFU/000/936/000936712.pdf" target="_blank">「藤田健児スケッチブックと回想記への誘い (松本博之著)」</a>)</p> <h3>■スケッチ画像について</h3> <p>2011年の水害での水没後にスキャンしたものであるため、画像に色移り、損傷、ゆがみがあります。ご了承ください。</p> </div> <div style="width: 30%;"> <div style="text-align: center"> <img src="/il/cont/01/G0000145AUSDAFU/000/940/000940643.jpg" style="width: 350px;"/> </div> <div style="text-align: center; padding-top: 5px;"> <a href="/il/cont/01/G0000145AUSDAFU/000/940/000940645.pdf" target="_blank">『スケッチブック索引図(オーストラリア北西部)』<br>拡大図</a> </div> </div> </div>
検索キーワードを入力して「検索」ボタンをクリックしてください
検索
クリア
編集エリア追加
編集を反映
キャンセル
閲覧について: サムネイルまたはタイトルをクリックすると拡大画像と詳細な解説を表示します。<br/> (全ての画像は解像度を落としています。研究などの二次利用の画像が必要な場合は、「■資料の利用規則」をご参照ください)
閲覧について: サムネイルまたはタイトルをクリックすると拡大画像と詳細な解説を表示します。<br/> (全ての画像は解像度を落としています。研究などの二次利用の画像が必要な場合は、「■資料の利用規則」をご参照ください)
※毎月第3木曜日は定期メンテナンスのため、ご利用できません。ご不便をおかけいたしますがご協力のほどお願いいたします。
※毎月第3木曜日は定期メンテナンスのため、ご利用できません。ご不便をおかけいたしますがご協力のほどお願いいたします。
表示情報追加
表示内容
表示情報編集
設定
キャンセル
設定内容
表示位置:
追加位置:
左側
右側
表示タイプ:
自由記述
新着情報
表示幅:
50%
100%
タイトル(左側):
表示情報追加
タイトル(右側):
URL指定
直接指定
URL:
表示内容:
表示内容
このデジタルアーカイブは、豪日交流基金によりオーストラリア政府 外務貿易省の助成を受けています。