城西大学水田記念図書館所蔵 漢方古書資料

本学は、創立者・初代理事長水田三喜男先生が提唱した「学問による人間形成」を学足として、昭和40年に創設された大学です。 昭和48年に開設された薬学部は、薬剤師養成課程として6年制の薬学科、化粧品や食品、医薬品の研究開発のスペシャリストを育成する4年制の薬科学科、管理栄養士養成課程としての医療栄養学科があります。

昨今の学習・研究環境においては、電子媒体資料など最新情報を学内どこからでも24時間アクセスできる利用環境を整えております。 しかし、現代の医療、薬学、栄養学を学習する上で、歴史的考察の資料として漢方や医学書に触れ、先人の叡智を学ぶこともまた人間形成の上で重要なことです。 図書館では、建学の精神に基づく学士力・人間力の涵養に資することを目的として、財団法人 田嶋記念大学図書館振興財団の助成金により購入したのを契機に、漢方古書、薬籠などを蒐集・保存し、新旧の情報提供に努めています。


資料選択

  • 漢方古書
  • くすり広告・紙看板
  • ポスター
  • 引札
  • 売薬版画
  • その他
あ か さ た な は ま や ら わ

あ

  • 醫經㴑洄集 / (元)王履著 ; (明)陶華校
  • 醫事或問 / 吉益東洞著
  • 醫療正始 24巻 / 毘斯骨夫著; 漢越而實幾譯; 伊東玄朴重譯
  • 飲膳摘要/蘭山小野職博以文審定;[小野]職孝子徳纂輯
  • 魚鑑 / 武井周作(櫟涯)著
  • 衛生新論 2巻 / 緒方惟凖纂輯
  • 遠西醫方名物考 36巻 / 榛齋先生譯述 ; 宇田川榕菴校補
  • 遠西醫方名物考補遺 9巻 / 榛齋先生譯述 ; 宇田川榕菴校補
  • 新訂増補和蘭藥鏡 18巻 / 榛齋先生譯述 ; 宇田川榕菴校補
  • 温疫論 上下補遺
  • 温疫論私評 2巻 / 呉又可著 ; 秋吉質文卿評

か

  • 解体新書 序図
  • 格物餘話
  • 華氏産科摘要 / [ハルツホールン著] ; 小林義直譯
  • 脚氣新説
  • 家道訓 / 貝原篤信編
  • 卷懐食鏡 / 香月牛山著
  • 眼科約説3巻 / 施爾株斯著 ; 小山内輝元洋譯
  • 漢方書
  • 贋藥鑒法 : 附録伍藥禁忌 : 完 / 依、依、結爾別児篤撰 ; 石黒恒太郎譯補
  • 氣海觀瀾 / 青地林宗述
  • 救荒事宜
  • 魚貝能毒品物圖考 / 青苔園著 ; 高嶋春松画
  • 金匱要畧國字觧 5巻 / 雲林院了作編輯 ; 橋本正隆筆授
  • 新増愚按口訣 3巻/ 土佐道壽編集 ; 中山三柳新増
  • 經穴彙解
  • 講筵筆記藥用動物篇 2巻 / 松原新之助講義 ; 安本徳寛筆記
  • 廣惠濟急方3巻 / 多紀元悳編輯 ; 男元簡校
  • 皇國名醫傳
  • 黄帝内經靈樞註證發微 9巻 / 馬蒔註證 ; 馬存頤[ほか]校
  • 黄帝内經素問註證發微, 9巻補遺1巻 / 馬蒔註證 ; 馬蘊[ほか]校
  • 重訂古今方彙 / 甲賀通元識 ; 望月三英重訂
  • 虎列剌豫防の諭解 1880.4
  • 虎狼痢治準/緒方洪菴譯述

さ

  • 済急記聞
  • 濟生三方 上・中・下 / [扶歇蘭度原著] ; [哈傑満譯] ; 梅里杉田譯
  • 察病龜鑑 : 遠西名醫扶歇蘭度 3巻 / 扶歇蘭度著 ; 哈傑満譯 ; 青木坦浩齋重譯
  • 子玄子産論 4巻 / 賀川玄悦子玄著 ; [賀川]玄迪子啓, 山脇格叔光全校 ; 賀川子達校正
  • 七新藥3巻/凌海司馬虧公損著;關寛齋校
  • 十四經絡發揮 3巻 / 滑壽伯仁著 ; 薛鎧良武校刊
  • 袖珍藥説 / [ヨーセフ・エッチ・ウエーゼス撰] ; 桑田衡平訳補 ; 柳河春蔭閲
  • 重訂本草綱目啓蒙
  • 傷寒考 / 山田正珍著
  • 傷寒名数解 / 深齋先生著
  • 傷寒明理論
  • 校正傷寒論 / 養老先生著
  • 傷寒論集成 / 圖南先生著 ; 中林俊庵, 笠原雲仙校
  • 傷寒論述義 5巻 / 丹波元堅(存誠藥室叢書)
  • 傷寒論辨正 陽上~陰下巻 / 深齋先生著
  • 傷寒論脉證式 / 川越衡山著 ; 渋谷貞光, [川越]有邦, 妻木直[同校]
  • 新纂藥物學 7巻 / 樫村清徳纂輯 ; 藳科松伯校訂
  • 新式化學 10巻 / 太田雄寧譯纂
  • 利攝蘭度人身窮理3巻/利攝蘭度著;廣瀬恭禮卿再譯
  • 診法要略 3巻 / 佐々木師興著
  • 新藥百品考 4巻 / 歇仙貌廉涅兒著 , 坪井信良譯述
  • 水産圖解 上・下巻 / 藤川三溪著
  • 斯泰涅爾小児科 13巻(存6巻)/ 斯泰涅児著 ; 長谷川泰譯
  • 西醫脈鑑
  • 西醫略論 上編, 中編上下, 下編 / 合信著 ; 管茂材同撰
  • 西説醫範提綱釋義 3巻 / 榛齋宇田川先生譯述 ; 諏訪俊士徳筆記
  • 醫學質驗五種青嚢瑣探 2巻/ 片倉元周著 ; 横尾斐, 西村翰, 松村文郁仝校
  • 舎密開宗
  • 世間万病囬春 5巻 / 世北山人著

た

  • 玉の卯槌
  • 地學事始 3巻 / 松山楝菴譯述
  • 重校治痘要方 / 池田瑞仙編輯 ; [池田]瑞啓校正
  • 治痢經驗 ; 小児治痢要㳒 ; 小児純陰論 / (平安) 勝懿之著
  • 重校痘科辨要 8巻附2巻 / 池田獨美著
  • 新刊秘傳痘疹金鏡録 2巻 / (明)翁仲仁輯著 ; (明)胡汝敏校訂 ; (明)陸道元補遺 ; (明)陸道光参補

な

  • 内科新説 3巻 / 合信著 ; 管茂材同撰
  • 難經本義(nan jing ben yi)2巻 / (元) 滑壽著; (明) 呉中珩, 呉勉學校
  • 日用薬品考
  • 日講記聞血管病論 2巻 / 虞魯斯原本 , 高橋正純譯 , 岡澤貞一郎校訂

は

  • 黴瘡茶談 / 船越敬祐著
  • 秘傳眼科全書 6巻 / 哀學淵輯著 ; 青木芳菴[點]
  • 祕傳疹子心法 / (明)殷仲春輯 ; [殷]志伊校 ; (日本)多紀先生校訂
  • 病學通論3巻/緒方章公裁譯述
  • 病家心得艸
  • 病元奇 / 船越敬祐[著]
  • 扶氏經驗遺訓
  • 物理全志 / 宇田川準一譯 ; 市川盛三郎閲
  • 方極
  • 増訂本草備要 2巻 / (清)汪昂著輯 ; (清)汪逢楫訂 ; (清)汪端較正 ; (清)仇澐, (清)汪鼐較
  • 本草辨明 /林貞亮編 . 食品辨明 / 鈴木松達著 ; 中根道淳補
  • 本草藥名備考 9巻

ま

  • 麻疹三書2巻
  • 麻疹精要(ma zhen jing yao) / (清)張璐路玉著 ; [上月專庵撰]
  • 脈學輯要 3巻 / 丹波元簡著
  • 毛詩品物圖攷 7巻 / 岡元鳳纂輯 ; 挹芳齋國雄畫工

や

  • 藥徴 3巻
  • 藥品手引艸 2巻 / 加地井高茂 [編]
  • 藥舗心得草/太田雄寧著
  • 瘍科秘録 10巻 / 本間玄調著
  • 養生訓 8巻・附録 / 貝原篤信編録

ら

  • 乐訓 3巻 / 益軒貝原述
  • 蘭方長崎秘伝書
  • 理學提要

わ

  • 窊篤兒藥性論21巻 / 漢侄窊篤兒著 ; 母沕普勒歇校補 ; 洞海林健卿譯補
ページの先頭に戻る

    あ

    • 浅田飴[紙看板]
    • いのちの親[紙看板]

    か

    • 家庭常備薬 [くすり広告]
    • かねのなる木[引札]
    • 肝之良薬下気圓[くすり広告]
    • くだりはらみょうやく活寿丸[紙看板]/ 犬伏氏元貞
    • くだりはらめうやく天寿丸[紙看板]
    • 敬震丹[紙看板]

    さ

    • 商標山正一 退消散[紙看板]
    • 仁濟家庭薬 [くすり広告]
    • 神僊膏 : 不換金[紙看板]

    た

    • 痰を袪り咳を治し音聲を清く發するの良剤 : 廣告
    • ちちのでる薬 [出版年不明]
    • 朝鮮名方牛肉丸

    は

    • 梅瘡丸[紙看板]
    • 麻疹中食シテ宜品
    • ひえねつくだし緩筋湯[紙看板]
    • 寶心丹[くすり広告]

    ら

    • 痢病腹調圓[紙看板]
    • リモナーデ [ポスター]

    や

    • 薬用ベビーカロール[ポスター]

    あ

    • [青物商八百瀬][引札]

    か

    • 解熱散[引札]

    た

    • 中将湯[引札]/ 西田商店

    や

    • [萬染物屋紺伴][引札]

    あ

    • 阿波の鳴門[売薬版画]
    • 浦塩斯徳破壤図[売薬版画]
    • [えびすおどり][売薬版画]/ 芳員画
    • ゑびす舟遊[売薬版画]
    • えびす大黒とこども[売薬版画]
    • 大坂軍記[売薬版画]

    か

    • 開帳[売薬版画]
    • 軍國の首腦 : 兒玉將軍、東鄕將軍[売薬版画]
    • 源平盛襄記[売薬版画]
    • 子供軍人遊び[売薬版画]

    さ

    • 静御前飄舞袖[売薬版画]
    • 関ヶ原の合戦 : 徳川家康公・大久保彦左ヱ門[売薬版画]
    • 千両織[売薬版画]

    は

    • 箱根躄仇討[売薬版画]
    • [福神□・・・□あそび][売薬版画]/ 芳靏画
    • 福神鶴亀[売薬版画]
    • 福神寶の蔵入[売薬版画]
    • 法隆寺[売薬版画]
    • 布袋小児あそび[売薬版画]

    ま

    • 昔の軍人、今の軍人[売薬版画]

    • 虎列刺予防についての心得
Copyright(c) 2011-2024 Josai University, Mizuta Memorial Library.